SNSなど身近な情報発信に写真は重要な役割を果たしています。
そこで、「確かに伝える・伝わる」写真の情報発信力の上達のために4回に分けて「伝える」写真講座を開催することになりました。
第一回は、「感じたことや伝えたいことなどの動機:主題」と「主題を明確にする:フレーミング」についてです。
8月のお茶会の時間をいただき、「今月のお菓子」を被写体に撮影を行いました。
定時後、お茶会の時に撮影した写真の講評と座学「主題/フレーミング」講座を行いました。
講座終了後、希望者を募り「BBQ撮影会」を「マイルーム コーヒー」で開催。
(Hさん会場の手配ありがとうございます。)
皆さんそれぞれに個性的なモノの見方をされており、楽しい写真を見ることができました。
そしてお腹も一杯!!どなたかは、シャツもはち切れんばかりに。美味しかったです。
この調子で、後三回よろしくお願いいたします。
次回は、被写体の魅力を引き出す「光を読む」がテーマです。
SHARE
LATEST NEWS
新着情報(社内活動)
8月21日(木)に、SHOWAグループ市民会館にて、第2回社員総会が開催されました。
8月2日、本社駐車場にてBBQを開催しました!
この度、弊社カスタマーサクセス部 Y.M.さんが勤続3周年を迎えられましたので、表彰式が行われました!