COMMENT
COOによる人物紹介
地元で長く勤められる職場を求めて…。
学生時代にはバレエをされていたとのことで、
社会人になってからも加古川レガッタ大会にも出場経験がおありで、以前からも弊社に興味を持っていただいていたとか…。
そう、第一印象は、真面目で、しっかりされている。
そして、自分自身を客観的に自己評価でき、良い意味で自分に厳しい方である。
それでいて、娘さんには、心ある厳しさのなかで、愛情もたっぷりと注がれている。
そんな印象でしょうか。
そんなある日、娘さんと一緒に会社にこられる機会があり、偶然娘さんとご挨拶。
暖かく微笑ましい笑顔で、しっかりとした挨拶をされていた娘さんをみて、その印象は確信に。
同時に、娘さんとも仲が良く、娘さんもお母さんのこと大好きなんだろうな~とも(*^^*)
彼女は、仕事やプライベート問わず、探究心・向上心があり、より良くしていきたい。
そして、もっと成長したいと願う意欲が姿勢にあらわれていて心地よい。
自分自身でも言われている、仕事に対しては、「まじめに、そして楽しく」を目標にしているということが、人柄から伺えます。
おそらく一緒にいることで、その人柄が私含め多くの人に気づきと学びの機会を与えてくれることでしょう(^^)
皆様も電話越しに、そのオーラを感じ取っていただけたら幸いです。
INTERVIEW
Q. | 趣味はなんですか? |
A. | 今は娘と 景色のいいところにお喋りしながら ドライブすることです。 車で山の景色などみながら 車でゆっくりと娘と話をすることはほんとにリフレッシュになります。 人が集まることが好きなので ホームパーティをすることも好きです。パーティーというとお洒落ですが 鍋をしたりしてみんなでワイワイするだけの集まりです。でも、そんな集まりが好きです。 集まりにきてくれる友人、誘ってくれる友人がいることにいつも感謝しています。 またアウトドア・クラッシック音楽(ピアノ)・映画なども大好きです。 |
Q. | 最近ハマっていることは? |
A. | いかに手抜きをしてお弁当を作るか? 作り置きの簡単おかずを 楽をして作ることです。 朝が苦手なので 本当に困ります。 いいメニューがあれば教えてください。 |
Q. | あなたが一番大切にしていることは? |
A. | なかなか難しい質問ですが、私が大切にしているのは成長するということです。 いくつになっても成長するという気持ちが大切だと思います。 私は、本当に抜けていますし、仕事もバリバリできるタイプではありません。 たくさんの欠点を持っています。 自分で分かっていてもよく「あ、またしてしまった」と後になって気が付くことが多々あります。 また、気が付かない欠点もたくさんあります。 人に何かを教えてもらえることは、この年齢になると本当にありがたいことだと痛感できるようになりました。 注意、指導してもらう事は自分へのスキルアップ、成長することになります。 私は、不完全です。ですが、がんばって成長していきたいと思っていますのでよろしくお願いします。 |
Q. | これからどんな事をしたいですか? |
A. | ファイン・システムに縁があり採用していただきました。 このような機会に恵まれたことを意味のある事にしていくことが大切だと思います。 なのでマラソンに挑戦したいと思います。 何事も挑戦だと思っているので、できるかわかりませんが1度は挑戦してみたいと思います。 記録よりも、参加する・挑戦することによりこれからも仕事で得られるものがあるのかな?と思います。 あと、中学生の娘は幼稚園の時以来 マラソン大会に参加する機会がありませんでした。 せっかくなので娘も参加させたと思います。 そして その際には私は娘の姿を映像に残し編集して、思い出の一頁に残したいな~と秘かに企んでいます。 マラソンに出会い そして参加する それを、人生に生かし、仕事に活かせる それが意味のあることだと思います。 追伸:棄権しないように頑張ります。 |
OTHER MEMBER