COMMENT
COOによる人物紹介
THE FINE.
彼の存在は本当に大きい。
これまでのファインの技術力と風土は彼により保たれてきたと言っても過言ではないでしょう。
彼は言う。「できない」というのはキライだと。
このお方の持つ能力は底知れず!
まさにITの申し子と呼ぶに相応しい人物。
ただ同時に理解不能なダンディズムと不思議なこだわりを合わせ持つところのギャップがまた素晴らしい。
特に、ネーミングスキルと、酔拳を醸し出す独特のダンサースキル。
喋り出したら止まらない。ひとりしゃべくり007。こんなにも自分を愛せる人がいただろうか。
いや、なかなかいないはず。
この存在は、いったい・・・スリル?ショック?サスペンス?
あれっ、気になってしかたない・・・え、これはまさか・・・恋!?いや、愛!?
・・・とハマったのはいつのことだろう。
私と彼は相思相愛。
そう私は信じて疑わない。
朝礼で間があると見てしまう。いや、期待してしまう。
このあと、彼が何をやらかしてくれるのかを(あ、もちろん良い意味でね(^_^;))
彼に興味のある女性方は、ぜひご一報ご連絡ください。
あ、冷やかしはいけませんので、まずはマネージャーである私(代表)に。笑。
INTERVIEW
Q. | 休みの日は何をしていますか? |
A. | 洋酒を飲むか、日本酒を飲むか、焼酎を飲んでいる |
Q. | これはオススメ!!というもの教えてください? |
A. | ・Ron Zacapa Centenario グァテマラのラムです。絶品です。 ・Ardbeg Super Nova ピート大盛の、アイラ産シングルモルトです。 |
Q. | ファインシステムでの役割はなんですか? |
A. | 厄介物取扱者 |
OTHER MEMBER